今、時代は大きくうねっています。
時代を読み、変化に対応する事は重要ですが、
どんな時代になろうとも「変えない」「曲げない」強さも必要ですね。
私たちには、創業からずっと大切にしているものがあります。それは「理念」です。
決断に迷った時、経営方針を見失いそうな時、一度立ち戻り道しるべになるもので、
私たちが念頭にあげる活力の源泉です。
会社名 | 中尾建設工業株式会社(ナカオホーム) |
---|---|
事業内容 | 戸建分譲住宅の販売・設計・施工、注文住宅の建築請負、リフォーム工事の請負、雑貨販売 |
設立 | 昭和39年1月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 25名(2011年10月現在) |
売上高 | 17億2000万円(2011年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 中尾研次 |
MY HOME LAND本店のご案内

本社所在地 | 〒446-0026 愛知県安城市安城町社口堂75 |
---|---|
Tel | 0566-76-5321 |
Open | 10:00~19:00 |
Close | 水曜・第1・3火曜 |
アクセス | 名鉄西尾線 南安城駅から徒歩7分 |
MY HOME LAND西尾店のご案内

本社所在地 | 〒445-0073 愛知県西尾市寄住町洲田43 |
---|---|
Tel | 0563-65-3234 |
Open | 10:00~19:00 |
Close | 水曜・第1・3火曜 |
アクセス | 西尾市役所の近く!ケンタッキーさんの横です! |
MY HOME LAND岡崎店のご案内

本社所在地 | 〒444-0823 愛知県岡崎市上地2-43 |
---|---|
Tel | 0564-64-1533 |
Open | 10:00~19:00 |
Close | 水曜・第1・3火曜 |
MamaSMILEの家ショールームのご案内

本社所在地 | 〒446-0026 愛知県安城市安城町社口堂70-1 |
---|---|
Tel | 0566-93-5081 |
Open | 10:00~18:00 |
Close | 水曜・火曜 |
スマイル館のご案内

本社所在地 | 〒446-0026 愛知県安城市安城町社口堂70-3 |
---|---|
TEL | 0566-72-5211 |
Open | 10:00~17:00 |
Close | 水曜 |
アクセス | 名鉄西尾線 南安城駅から徒歩7分 |
-
1935年11月
創業者中尾義松が大工の棟梁として安城駅前商店街の店舗及び一般住宅の建築に携わる
-
1964年1月
現会長中尾高一により「中尾建設工業株式会社」が創設
安城市昭和町に本社を置き、注文住宅の設計・施工など建築事業を開始
県下でいち早く分譲戸建住宅の建設に取り組み事業を拡大 -
1970年4月
大工養成学校として事業所内に「中尾建設工業高等職業訓練校」を開校し県内に多数の
木造一級技能士を送り出す -
1973年4月
本社を現在の安城市安城町に移転
-
1988年3月
本社に木造軸組住宅のプレカット工場を設置
AQプレカット工場農林水産大臣認証No.5号を取得
プレカットにより高効率・高精度の木材加工に成功し業績を伸ばす -
1994年10月
2×4マルチフレーミングシステムを開発
本社の木造軸組住宅のプレカット工場を2×4フレーミング工場として再生、
自社内でフレーミングスタッフの育成を図る -
1995年1月
3階建の高性能2×4住宅「ロマンティックハウス」の建設・販売を開始
(土地付戸建住宅) -
1995年1月
<1995年1月17日 阪神淡路大震災>
-
1995年2月
阪神淡路大震災の体験を踏まえ「お客様の命と財産を守ることの大切さ」から事業内容変更
木造在来工法から耐震性・耐火性に優れた2×4工法へ全面移行 -
1996年12月
輸入住宅「ソフィア」の展示場をオープン
自然素材を使用した北米型輸入住宅の販売に着手 -
1997年1月
豊田市鴛鴨町に11棟による輸入住宅村「鴛鴨ビレッジ」を建設
-
1997年6月
情報誌「あみいご」創刊
お客様へ定期的に郵送し、アフターサービスの充実を図る -
1998年4月
安城本社前に輸入住宅展示場「ジョージアン」をオープン
耐震性・耐久性に優れたゼロエネルギー住宅をコンセプトに独自の2×6工法を開発、
「高性能2×6ジョージアン」発表 -
2001年10月
低価格・高品質の2×4注文住宅「ほのぼのルーム」発売
-
2001年11月
アフターサービスの充実を図るため、リフォーム部門「ホームウェル中尾」を新設、
ホームウェルレディを組織し、3ヶ月に1度の定期訪問によるきめ細かなアフターサービスを開始 -
2002年3月
輸入住宅展示場「ジョージアン」をリニューアル
不動産情報、リフォーム情報、注文住宅から建売住宅までの各種ショールームを備え
「住まいのテーマパーク スマイル館」を新装オープン -
2002年6月
「健康100年住宅協会」を発足し、長野県茅野市に事務所を設置、愛知県理事、協会副会長に就任
自社物件に「珪藻クロス」や「バリアヘルスコート」を標準仕様にするなど、
健康住宅の建設及び普及活動に務める -
2002年7月
2×4住宅建設棟数500棟達成
西三河地域における2×4住宅着工棟数ナンバーワンとなる -
2002年
中尾研次が代表取締役に就任
-
2003年3月
安城・刈谷・知立エリアにおける定期訪問戸数600戸突破
-
2004年
住まいのテーマパーク「スマイル館」をリニューアル
ライフスタイルショップ「雑貨屋Heartwell」をオープン
雑貨屋Heartwell(1階)体感ショールーム(2階)等を設置し、ライフスタイル提案、
土地情報の提示、健康への具体的な効果を明示
自然派住宅「澄み家」、高性能エコロジー住宅「Gerogian earth」発表
「NAKAO HOME PRESS」、「Heartwell style」、「しあわせ通信」等新規情報発信媒体を展開 -
2005年
理念経営を実践
都市型住宅「リゾートスタイル」発表 -
2006年
2×4住宅着工1000棟達成
-
2007年
お客様感謝イベント10周年を迎える。新商品モダンスタイル「町屋」発表
都市型3階建住宅「バリュー」発表 -
2009年
スマイル館内にナカオ不動産ショップ「Tochi*Cafe」をオープン
狭小地対応三階建て住宅「Value」発表 -
2010年11月
創立50周年を迎える
西三河に総着工数3,000棟達成
人生を楽しむコミコミ・ワンプライス「いちごハウス」発表 -
2011年1月
コンフィット誕生
-
2012年1月
総業77周年を迎える
「コンフィットプラザ」オープン
家賃並みで新生活「コンフィット」発表 -
2013年
空のある暮らし「スカイリビング」発表
-
2014年9月
西尾市にはじめてのマイホーム相談窓口「マイホームランド西尾店」をオープン
-
2015年
総業80年を迎える
「MYHOMELAND安城本店」をオープン